2023/09/29
大人のみなさん、最近記憶力が落ちたな、子供の記憶力は凄いなと思うことはありませんか? 学生のみなさんは、大人は色々な視点を持っているな、色々な考えがあって凄いなと思うことはありませんか? 実は子供の脳と大人の脳の働きは異なります。...
2023/08/21
毎年のことですが、こんなに暑い夏は初めてだ、と思います。35度超えなど当たり前になって、信号待ちをしている時など、 フライパンで焼かれるソーセージの気持ちがわかる気がします。 台風をはじめ自然災害に翻弄されるのも毎年のことですが、もちろん日本だけではなく世界中が大きな被害にみまわれているようです。...
2023/07/07
こんにちは!英語講師の酒井です。 もうすぐ夏休みですね。 多くの生徒さんが「夏休みの間に苦手科目を克服しよう」とか、受験生の方は「この夏休みが勝負だ!」というお話をよく聞くと思います。ですが、突然たくさん勉強しろと言われても、素直に毎日多くの時間勉強することはとても難しいと思います。...
2023/07/01
昔の名曲にあったようなタイトルですが 今年も開催します!夏期講習! 今年は程よく甘えて程よく自立できる1対2講習が仲間入り! あなたに合った4タイプの講習を用意してお待ちしております そして今年初の試み 超集中夏合宿! 大阪南港のホテルでじっくりしっかりあなたに合わせた内容で学習していただけます...
2023/06/17
今日は私が大好きな映画を紹介します。映画のタイトルは「ショーシャンクの空に」。ショーシャンクとは、ある刑務所の名前です。 この映画は、スティーブン・キングの小説を基にして1994年に作られました。...
2023/05/27
<漢字博物館へ行ってきました> 京都市祇園にある漢字博物館は、子どもから大人まで楽しめる体験型の施設です。 1階で入場し、まず目に入るのは「今年の漢字」の「戦」。 半紙は大人の背丈くらいの大きさで、とても迫力があります。...
2023/04/25
こんにちは、あるいはこんばんは。 この間新年度になったばかりなのにもう4月が終わろうとしています、早いですね… 桜もほとんど散ってしまって葉桜になっているところも多くなっていて寂しさもありますね。 ですが桜の品種にはこれから開花するものもあるのはご存知でしょうか?...
2023/03/03
学年末テストも終了し、新学年と節目の季節になりました。私の生徒の中にも受験を終えた方、来年度へ決心を固める方など様々な方がいらっしゃいますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? さて今日は、勉強において重要な2つの要素、「想起」と「再言語化」についてお話していこうと思います。...
2023/02/28
2月ももう終わり、日によっては春めいた日もありますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? さてBE個別指導学習塾では今年も春休みに向けて 春期講習を開催いたします! おなじみ完全1対1の純粋個別指導に加えて 新学年での不安を全部解消できる先取り講座をはじめ 魅力的な講座をたくさん用意して 皆さんをお待ちしております ぜひお問い合わせください。 村山
2023/01/25
高校受験私立の入試まであと2週間ほどになりました、追い込みの時期ですね。 今回は本番に100%の力を発揮させるため、今からの過ごし方のポイントを3つお話します。 1.今から早寝早起きを習慣づける。 前日にしっかり寝れば大丈夫と思っている人がいるかもしれませんが、当日急に生活習慣が変えると頭も体もビックリしてしまいます。...