2023/05/27
<漢字博物館へ行ってきました> 京都市祇園にある漢字博物館は、子どもから大人まで楽しめる体験型の施設です。 1階で入場し、まず目に入るのは「今年の漢字」の「戦」。 半紙は大人の背丈くらいの大きさで、とても迫力があります。...
2023/04/25
こんにちは、あるいはこんばんは。 この間新年度になったばかりなのにもう4月が終わろうとしています、早いですね… 桜もほとんど散ってしまって葉桜になっているところも多くなっていて寂しさもありますね。 ですが桜の品種にはこれから開花するものもあるのはご存知でしょうか?...
2023/03/03
学年末テストも終了し、新学年と節目の季節になりました。私の生徒の中にも受験を終えた方、来年度へ決心を固める方など様々な方がいらっしゃいますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? さて今日は、勉強において重要な2つの要素、「想起」と「再言語化」についてお話していこうと思います。...
2023/02/28
2月ももう終わり、日によっては春めいた日もありますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? さてBE個別指導学習塾では今年も春休みに向けて 春期講習を開催いたします! おなじみ完全1対1の純粋個別指導に加えて 新学年での不安を全部解消できる先取り講座をはじめ 魅力的な講座をたくさん用意して 皆さんをお待ちしております ぜひお問い合わせください。 村山
2023/01/25
高校受験私立の入試まであと2週間ほどになりました、追い込みの時期ですね。 今回は本番に100%の力を発揮させるため、今からの過ごし方のポイントを3つお話します。 1.今から早寝早起きを習慣づける。 前日にしっかり寝れば大丈夫と思っている人がいるかもしれませんが、当日急に生活習慣が変えると頭も体もビックリしてしまいます。...
2023/01/04
みなさん あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 当塾も本日より授業を再開し 今月に控える共通テストや英検対策、 各種試験の対策を頑張っています。 本年もみなさんにとって1番の塾であり続けるよう 講師一同精進してまいります BE個別指導学習塾 講師一同
2022/12/28
いつもBE個別指導学習塾をご利用くださりありがとうございます。 いよいよ2022年も幕を閉じようとしていますが本日12月28日で本年の通常授業は終わりです。 29日から1月3日まで当塾は休校とさせていただきます。 ※29日と30日は枚方駅前校にて年末集中特訓のみ開講となります。...
2022/12/16
はや師走となり、忙しい時期になりました。冬期講習を目前に講師達も気合が入っていますが、今日は少し当塾の自慢をしたいと思います。 SNSでいつもご紹介していますように、とてもアットホームで、落ち着いて学習できる雰囲気のある塾です。...
2022/11/11
こんにちは。英語を担当している濱田です。小学生から大人の方までさまざまな年齢の生徒さんの勉強を見ています。...
2022/10/21
柴田講師が自作のフラワーアレンジを持って来てくれました。 珍しいお花がたくさんあります。(お花の詳細は↓↓) 月曜日まで岡田先生の机の上に置いていただける予定ですので、 塾に来た時、パソコンをチェックする時・・・是非このお花たちに目を向けて癒されてくださいね。 ● お花の名前 ・ピンクッション(針刺し Pin cushion)...