プリントと参考書の整理整頓について

近年、ペーパーレス化が進み、タブレット型端末で宿題を出す学校が増えてきました。

しかし、まだまだ学校や塾では紙のプリントが配られています。

プリントをなくしたり、散らかしたりして困っている人はいませんか?

参考までに、私が実践しているプリントと参考書の整理方法をご紹介します。

 

  1. 初めに

・不要なものは捨てる。

・利用頻度が低いものは箱に入れて一時保管し、その後使わなければ捨てる。

 

  1. 分類

・グループ分け(生徒さんの場合は科目ごとがおすすめ)

・ファイルボックスとA4ファイルを科目の数だけ用意する。(後で買い足すことを考えて、無印良品などの定番商品がおすすめ。色を統一するとスッキリします)

・プリントをA4ファイルに入れる。

・ファイルボックスの見出し、ファイルにタイトルを書く。(私はタイトルプリンターを使っています)

 

  1. 収納

・取り出しやすい場所に②を入れる本棚を置く。

・扉が閉まる本棚だと見た目がスッキリし、掃除もしやすい。

 

この方法のお陰で、私は部屋に入って10秒で必要な書類を取り出せます。

「物を探す時間は人生で1番無駄な時間」と言われています。

皆さんも、スッキリした空間で勉強して成績アップを目指しましょう。

柴田